ブログBlog

5月レッスン報告と6月日程と問い合わのお詫びせについて

Fotor_152830281040328

 

みなさま こんにちは
L’atelier rosier (ラトゥリエ ロジエ)です。

5月も中標津サロン、釧路道新クラスの
フラワーレッスン、ポーセラーツレッスン
楽しく終わりました。
生徒さま いつもありがとうございます!

久しぶりのブログですね。
近々スマホを新しくしようと思っているんです。でも使いこなせるか心配(^^;

 

 

さて、5月のフラワーレッスンですが
メインはピオニー(芍薬)を使いましたよ。

Fotor_152830250640125 

 アレンジメントの方もブーケの方もどの作品も鮮やかに仕上がりました。

ピオニー作品の写真は生徒さま作品です。
ほかの作品も改めて紹介予定です。

ピオニーは開花の加減が難しいのですが、ちょとしたコツなどもお話させて頂き
参考になったと言って頂けて嬉しかったです。役立つお花情報なども、お伝え出来るよう、私も昇進して行きたいと思います。

 

私は芍薬が好きなので自宅にブーケを飾り
お部屋は一気に華やぎの空間に!
生徒さまのお部屋も心もピンク色の幸せに色に包まれたのではないでしょうか

 

 

ポーセラーツは生徒さまの素敵な作品かたくさん出来ましたよ。

Fotor_152830398704485 

 ポーセラーツは ご自宅でも作る方も多く、それぞれの工夫やデザインに個性が現れるので、見ているだけで楽しいです。

なるほどね!と、生徒さま同志、
アイディアをお話されていたり、
5月も楽しいレッスンとなりました。

Fotor_152830561103699 

自宅用やプレゼント用など、各生徒さまのさまざまな心のこもった作品なので、

大切に焼成しています。
写真のポーセラーツ作品は生徒さま作品です。他の作品も改めて紹介する予定です。

仕上がった作品は、次回レッスンまで
みなさん楽しみにお待ち下さいね!

 

 

そして もう6月になってしまいましたね。
一ヶ月って早いですよね。
エゾノコリンゴが咲いていましたよ。
青空と白い花の彩りが美しく、甘い香りに癒されて。やはり植物大好きです

 Fotor_152830610741936

 

 ★6月レッスン日程★

現在、レッスン日程は直接生徒さまに
ご案内する形をとっております。
日程が合わない方は気軽にご相談下さい。

 

単発レッスンは、新規の方でも
いつでも受講可能です。

お気軽にお問い合わせ下さいね。

 

 

★お詫び★

問い合わせフォームが、数ヵ月前からメールが届いていなかったこたが分かりました!

返信が無く不快な思いをされた方々がいらしたと思います。大変申し訳ありませんでした。

再び使えるようになりましたらブログでお知らせ致します。

 

それまで下記のメールアドレスにご連絡下さい。

 

rosier8787※yahoo.co.jp

※を@に変えてメールをお願い致します。

 

お手数をおかけします。よろしくお願いいたします。

 

 

みなさま6月もよろしくお願い致します。