ブログBlog
フラワーレッスン
5月レッスン楽しく終了しました。
アップが随分遅れてしまいました。
この時は クリスマスローズの時期が ちょうど最後の頃でした。
クリスマスローズという名前を聞くと、クリスマスに咲くバラと思っている人が
多くいらっしゃるかもしれませんね。
実はバラとは別の植物なんですよ。
キンポウゲ科クリスマスローズ属に分類される植物の総称。
花言葉もあるんです。
「追憶」「私を忘れないで」「私の不安を取り除いてください」 などなど。
クリスマスローズはうつむくように 咲く花なので、
そんな花の姿が 花言葉にあらわれているのかなと思います。
アンティークカラーがあったので 皆さんにレッスンで使ってもらいました。
この時のレッスンではコンポートのアレンジをして頂き
落ち着いた雰囲気がなんとも素敵です。
クリスマスローズが終わる頃は 初夏のお花が出てきます。
スモークツリーも夏ですよね。
ちょうどあったので 所々に可愛く使って頂きましたよ。
中に押し込むとスモークツリーの良さが消えるので、なるべくフワリと使うのがオススメです。
昨年 庭に植えたスモークツリーがあるのですが まだまだミニサイズで
全く大きくなる気配がありません。いつかレッスンで使えるくらいに育つでしょうか。
今は雑草のほうが大きいです(笑)
このときは2レッスンあり夕方のレッスン後 お花仲間と夜ご飯へ。
むふふ 春のシャコ大好きです。
6月18日、19日 フラワーイベント
「ボタニカルワークス」
中標津のオヌキコーヒーさんでやります フラワー展示 販売 ワークショップなど♪
皆さん遊びに来て下さいね(*^^*)